2025年3月期連結業績予想(2024年5月9日発表)
今後の見通しにつきましては、長く続いた新型コロナウイルス感染症の影響は完全に収束し、人流は引き続き順調に回復基調にあるものと見込まれます。しかしながら、日本国内での物価高騰による個人消費の冷え込みや、東欧や中東等の情勢不安、中国経済の成長鈍化等、不確実性も高く、不透明な情勢が続くものと見られます。
当社グループにおきましても、長く続いたコロナ禍の影響により新規集客場所確保の難化や既存顧客の離脱等、厳しい状況が続いたものの、コロナ禍の収束による国内人流の回復等、明るい兆しも見えており、2024年3月期よりスタートした新たな中期経営計画のもと、「製品価値向上」「サロン価値向上」「新しい価値の創造」という3つの重点課題を着実に実行することにより、再成長を目指してまいります。
2025年3月期通期連結業績予想(単位:百万円)
2024年3月期 実績 | 2025年3月期 計画 | 増減率 | |
売上高 | 8,498 | 9,173 | 7.9% |
---|---|---|---|
営業利益 | 29 | 378 | 1185.9% |
経常利益 | 43 | 380 | 764.0% |
親会社株主に帰属する当期純利益 | △26 | 223 | - |