その肌荒れ、紫外線の影響かも!紫外線から肌を守る方法や対処法をご紹介

「スキンケアを頑張っているのに肌荒れが起きてしまう……」という方は、もしかしたら紫外線の影響を受けているのかもしれません。紫外線は季節や天気を問わず年中降り注いでいるため、毎日の対策が必要です。 今回は、紫外線による肌の影響と対策について解説します。肌荒れを防ぎ、いつでも自信が持てるようなみずみずしい肌を目指しましょう。


この記事は約7分で読み終わります。

ランキングバナー

紫外線によって起きる肌荒れとは?

まずは、紫外線が肌にどんな悪影響を及ぼすのか詳しく解説します。ご自身に当てはまるものがあるか確認してみましょう。

日やけ

紫外線による影響でもっとも代表的なものは日やけです。

紫外線によって肌のバリア機能が低下すると、赤くヒリヒリと感じる『サンバーン』や、数日後に皮膚が黒くなる『サンタン』が起こります。

ゴワつき・ザラつき

紫外線を浴び続けると、肌は紫外線によるダメージが内部へ侵入するのを防ぐために、角質を厚くしようとはたらき、角質肥厚の状態になります。

また、紫外線によって肌のターンオーバーの周期が乱れると、古い角質が表皮で留まってしまうため、結果的に肌のゴワつきやザラつきを感じやすくなります。

くすみ・シミ

紫外線によるダメージを受けると、肌内部でメラニン色素が過剰に作り出されます。

さらに、肌のターンオーバーの周期が崩れるとメラニン色素が蓄積されるため、色素沈着を起こしてシミやくすみなど目に見える肌悩みとなって現れてしまうのです。

もたつき・シワ

紫外線は肌の水分保持に欠かせないコラーゲンやエラスチンなどに悪影響を及ぼすため、肌の保湿機能が低下してしまいます。その結果、肌のハリが失われ、もたつきやシワが生じやすくなります。

ニキビ

紫外線により肌のターンオーバーの周期が乱れると、古い角質が剥がれ落ちず毛穴をふさいでしまい、ニキビを引き起こすケースがあります。

また、紫外線によって酸化した皮脂が毛穴を刺激してしまうことも、ニキビの原因として考えられています。

紫外線による肌荒れを防ぐための方法

紫外線による肌荒れを防ぐには、できるだけ「紫外線を浴びないこと」が重要です。具体的な対策としては、下記の通りです。

日やけ止めを塗る

紫外線対策には、毎日の日やけ止めが欠かせません。日やけ止めの種類によって、UVカット効果や使用感が異なるため、使うシーンや時間帯、肌の状態などに合わせて選ぶことが大切です。

日やけ止めを選ぶときに注目したいポイントは、下記の通りです。

SPF・PAの値は適切か

日やけ止めには、紫外線防止効果を示す「SPF」と「PA」の表示が記載されています。

SPFはシミやそばかすを引き起こすUV-Bの防止効果を示しており、数値が大きいほど防止力 が高いといわれています。一方、PAはシワやもたつきを引き起こすUV-Aの防止効果を示したものです。防止効果が高いほど『+』の数が増えます。

SPFとPAは目的に合わせて使い分けるのがおすすめです。下記の表を目安にしましょう。

日やけ止めを使用するシーン SPF PA
日常生活(散歩や通勤、買い物など) 10~20 +~++
屋外での軽いスポーツ・レジャーなど 20~40 ++~+++
日差しが強いときの外出・スポーツ・レジャーなど 30~50 +++~++++

また、近年は水に濡れた場合にどのくらい効果が持続するかを示した「UV耐水性」という規格も設定されているため、気になる方は購入前にチェックしてみま しょう。

紫外線吸収剤フリーであるか

日やけ止めに含まれる成分として、「紫外線防止剤」があります。紫外線防止剤は大きく2種類あり、それぞれの特徴としては下記の通りです。

・紫外線吸収剤:紫外線を吸収して熱エネルギーなどに変え、紫外線の影響を防ぐ
・紫外線散乱剤:紫外線を肌の上で散乱・反射させ、紫外線のダメージを防ぐ

紫外線吸収剤は、紫外線散乱剤と比べて紫外線への防御力が高いといわれています。

しかし、人によっては紫外線吸収剤に対して、アレルギー反応が出る場合があります。そのため、肌荒れを起こしやすい方は『紫外線吸収剤フリー』『ノンケミカル』タイプの日やけ止めを選ぶのがおすすめです。

また、紫外線吸収剤は、珊瑚の生育に悪影響をもたらすとされており、使用禁止にしている国もあります。ビーチで使用していなくても、自宅で洗い流した成分が下水処理場を通り、最終的には海へ流れ出していることも心に留めておきましょう。

保湿力があるか

肌が乾燥していると紫外線のダメージも受けやすくなるため、肌荒れが気になるときには保湿力の高いものを選ぶのもポイントです。特にクリームタイプやミルクタイプ、ジェルタイプは保湿力と伸びやすさを兼ね備えているので、肌への負担を抑えたい方におすすめです。

日除け対策のグッズを使う

紫外線対策には、直接日光を浴びないように気を付けることも有効です。日々の生活にうまく取り入れながら紫外線による肌荒れを予防しましょう。

日傘

日傘があれば紫外線対策だけでなく、暑さ対策にも重宝します。

日傘を使う際は、表面または裏面にUVカット機能がコーティングされているものを選ぶようにしましょう。コーティングの素材は、PUコーティングもしくはラミネート加工のものがおすすめです。いずれもUVカット率が高い素材であるため、紫外線から肌を守 れます。

また、コーティング加工されているものであれば、表面の色は何色でも問題ありません。

帽子

紫外線を広範囲に防ぎたいなら、帽子はつばが大きいものを選ぶのがおすすめです。キャップタイプよりも、首の後ろや耳元までカバーできる帽子のほうが斜め上や横からも紫外線を防げます。

サングラス

皮膚が薄く紫外線のダメージも現れやすい目元は、サングラスで守ることが大切です。サングラスを選ぶ際は、「UVカット率」もしくは「UV透過率」の数値を確認しましょう。

UVカット率は紫外線をどれだけカットできるか数値に表したもので、99%以上を選ぶのが望ましいです。

一方、UV透過率は紫外線をどれだけ通すかを表した数値であるため、1.0%以下のものを選ぶとよいでしょう。

薄手の羽織物

薄めの羽織物を1枚持っておくと、夏の時期でも直接日光を浴びずに快適に過ごせます。特にUVカットがされている羽織物や、首元が隠れるような襟のある長袖もおすすめです。

羽織物があると、紫外線対策だけでなくエアコンの効いた室内でも役立ちます。特に夏場はエアコンによる冷えや乾燥で肌荒れが起きる場合があるため、常に持っておくと温度調節しやすくなります。

紫外線で肌荒れしてしまったときの対処法

しっかり対策していても紫外線を完全に防ぐのは難しいため、少しの刺激で肌荒れが起きてしまうこともあります。

もし日やけ後に肌トラブルが起こってしまったら、下記の方法でケアをしましょう。

日やけした部位を冷やす

まずは、ヒリヒリと赤くなったり、ほてりを感じたりしている部分を冷やします。日やけはやけどの一種なので、素早いケアが大切です。冷水を浸したハンカチや、氷水の袋を包んだタオルで日やけした部位に当てます。

もし外出中であれば、冷たいペットボトルの飲み物を肌に当てるのもおすすめです。

冷たすぎると感じたら、一時的にハンカチやタオルを肌から離しましょう。肌のほてりが落ち着くまで、適度に患部を冷やすことが重要です。

保湿を入念にする

日やけした肌は乾燥しやすい状態になっているため、たっぷりと水分を補う必要があります。肌荒れが起きているときはいつも以上に保湿を行いましょう。顔だけではなく、首の後ろやデコルテ周りなど紫外線を浴びやすい部位も逃さず保湿することがポイントです。

ただし、しっかりお手入れしようと肌をこすったり、マッサージしたりするのは肌に負担がかかってしまうため、おすすめできません。肌を手のひらで包むようにやさしく保湿ケアを行ってください。

肌荒れがひどい、ほかの症状がみられる場合は皮膚科へ受診する

肌荒れがひどい場合や、ほかの症状が現れている場合は、すみやかに病院を受診しましょう。具体的には、次のような症状が当てはまります。

・広範囲の日やけ
・水ぶくれ
・発熱
・頭痛
・倦怠感
・嘔吐 など

不安な方は自己判断で様子見せず、医療機関(皮膚科)に相談してください。

特に水ぶくれは、自分でつぶすと細菌感染で二次的なトラブルを引き起こす可能性があるため、放置せずに必ず受診しましょう。

まとめ

紫外線は日やけをはじめ、さまざまな肌荒れを引き起こします。紫外線による肌荒れを防ぐためにも、日頃から日やけ止めや日傘、サングラスなどを活用し、念入りに紫外線対策をしましょう。紫外線で肌荒れをしてしまった場合はすぐに患部を冷やし、保湿をすることが大事です。

ランキングバナー