保湿クリームの適切な塗り方とは?おすすめの保湿クリームもご紹介

スキンケアで肌にうるおいを与えたいときは、保湿クリームを上手に取り入れることが大切です。ただし、保湿クリームの塗り方を間違えると、カサつきやベタつきの原因になりかねないため注意が必要です。 ふっくらとしたキメの整った肌に仕上げるために、塗るタイミングや使用量、塗り方などのコツを押さえて毎日のスキンケアに活かしましょう。今回は、保湿クリームの塗り方と乳液との使い分け、肌質に合った保湿クリームについてご紹介します。


この記事は約7分で読み終わります。

保湿クリームはどのタイミングで塗るべき?

保湿クリームを塗るタイミングは、化粧水や美容液で肌に水分を与えた後がおすすめです。保湿クリームの主な成分は油分であり、こっくりとしたテクスチャーでしっかりと保湿できるためスキンケアの仕上げに適しています。

また、水分が多い化粧水などとは異なり、角層にうるおいのベールでフタをして肌を保護する役割があるのです。保湿クリームを取り入れることで、肌からの水分蒸発を防いで、みずみずしい肌に導くことができます。

保湿クリームと乳液の使い分けは?一緒に使っても良い?

乳液を塗っているから保湿クリームは使わないという方もいますが、併用した方が良いケースもあります。肌状態は季節や体調によっても異なるため、乳液と保湿クリームを使い分けるのもおすすめです。

とはいえ、両方使うとベタつきが気になるときは、乳液または保湿クリームだけでも問題ありません。

スキンケア製品によっては一緒に併用できるものもあるため、ベタつきやすい夏は乳液のみ、乾燥が気になる季節は乳液とクリームを併用するなど肌状態に合わせてケア方法を選択していきましょう。

乳液と保湿クリームはどちらも保湿をするという役割がありますが、含まれている油分が異なります。乳液には、保湿成分とエモリエント成分がバランス良く含まれています。

エモリエント成分とは、皮膚からの水分の蒸発を防いで肌のうるおいを保ち、肌を柔らかくするはたらきがある油溶性のものです。みずみずしく軽やかなテクスチャーで、保湿クリームよりもさっぱりとした使い心地が特徴です。

保湿クリームには、乳液に比べてエモリエント成分が多く含まれているものが多くあります。乳液よりも油分が多く含まれているため、しっとりとした使用感で肌のうるおいを閉じ込めることができます。

乳液と保湿クリームの特徴を知り、肌状態に合わせて使い分けたり、併用したりしながら乾燥から肌を護りましょう。

保湿クリームの適切な塗り方

ポイントを押さえて保湿クリームを塗ると、しっかりと肌にうるおいを届けることができます。ここからは、保湿クリームを塗るときのコツを解説します。ふっくらとした肌を目指したい方は、ぜひ参考にしてみてください。

入浴後にすぐ塗る

入浴後の肌は皮脂が少なくなることで肌バリアが低下し、肌内部の水分が蒸発しやすい状態になっています。入浴前よりも肌が乾燥しやすくなるため、入浴後できるだけ早く保湿することをおすすめします。

お風呂から上がると水分の蒸発が進みやすくなるので、5分以内に保湿するよう心がけましょう。お風呂上がりの肌がしっとりしている間に、素早くケアするのがポイントです。

適切な量を守る

保湿クリームの使用量の目安はあずき粒大です。使用量が少なすぎると、摩擦を引き起こしやすくなります。一方多すぎると、ベタつきの原因になりかねません。肌の乾燥には個人差があるため、状況に合わせて様子を見ながら使用量を調整することが大切です。

例えば、エアコンが効いた室内で長時間過ごすことが多い、年齢を重ねて皮脂量が減少している、紫外線のダメージなどにより肌が乾燥しているなど、季節や体調によって肌状態は変化します。カサつきが気になるときは、少量ずつ使用量を増やしながら肌にうるおいを与えることが大切です。

保湿クリームを塗るときは、一度手の甲に出してから額・両頬・あご・鼻の5点においてから広げることがポイントです。手のひらでやさしく押さえながら、顔全体になじませていきましょう。

力加減に気を付ける

肌にたっぷりとうるおいを与えたいと思っても、強い力で保湿クリームを肌に塗るのはおすすめできません。かえって乾燥を引き起こしかねないため注意しましょう。

摩擦が生じると肌が刺激されて、皮膚表面の角層を傷つけやすくなります。保湿に欠かせない皮脂膜が薄くなり、肌バリアも低下して肌本来のうるおいをキープしにくくなってしまうのです。そのため、肌に負担をかけないように、やさしくなじませることが重要です。

自分の肌タイプに合った保湿クリームの選び方

保湿クリームを選ぶときは、乾燥肌や脂性肌、混合肌など肌悩みに応じて、配合成分にも着目することが大切です。ここからは、肌質別におすすめの形状や成分についてご紹介します。

乾燥肌タイプの方におすすめの保湿クリーム

乾燥肌タイプの方は皮脂が不足しやすいため、油性の保湿成分が入っているクリームがおすすめです。油性成分を含んだ保湿クリームを使うことで、水分の蒸発を防いでうるおいのある肌を保ちやすくなります。特に、ホホバオイルやオリーブ油など、天然由来の植物油脂が配合されているものを選ぶと良いでしょう。

これらの成分が含まれているものは肌にもなじみやすく、肌表面を覆ってしっかりと保湿したり、外的刺激から肌を護る役割もあるのです。肌バリアをサポートすることで、肌荒れ防止にも役立ちます。

乾燥肌の場合は軽めのジェルタイプのものよりも、保湿力の高いクリームタイプが向いています。水分と油分が補えるため、保湿力を長くキープしやすくなります。

シーボンルミナス モイストリペアクリーム

カサついた肌にしっかりとうるおいを与えたい方は、シーボンルミナス モイストリペアクリームがおすすめです。

スプリングシグナルEX(※)、エリンギウムマリチムムカルス培養液、レモングラス葉/茎エキス(保湿成分)を配合しているため、しっとりとしたサロンケア後のような肌が目指せます。

スーッと肌になじみやすく、乾燥によるダメージも防ぎます。乾燥が気になるところは保湿クリームを重ねづけして、丁寧にケアしましょう。

※ ラミナリアディギタータエキス、加水分解酵母、加水分解コメヌカエキス、アラリアエスクレンタエキス、センチフォリアバラ花エキス、加水分解コメエキス

シーボンルミナス モイストリペアクリームについてはこちら

脂性肌や混合肌タイプの方におすすめの保湿クリーム

脂性肌は水分量、皮脂量ともに多い状態で、ベタつきやすいのが特徴です。一方、混合肌は水分量が少なく皮脂量は多い状態であり、脂っぽいのにカサつきやすくなります。

そのため、脂性肌や混合肌タイプの方には、水溶性の保湿成分が多く入っている保湿クリームがおすすめです。ヒアルロン酸・コラーゲン・アミノ酸・各種植物エキスなどが配合されている保湿クリームを選びましょう。

油性成分が多いものと比較すると、うるおいを閉じ込める力はマイルドですが、水分をたっぷり与えることができます。

おすすめの形状は、ジェルタイプやサラッとしたクリームタイプです。軽めのテクスチャーで伸びが良く、ベタつかずにさっぱりと使用できるものが多いので、脂性肌や混合肌の方に適しています。

フェイシャリスト モイスチャークリームS【医薬部外品】

全体的に皮脂が気になる、もしくは頬はカサつくのにTゾーンはテカリが気になるなど、部位によって乾燥しやすいといった方は、フェイシャリスト モイスチャークリームSがおすすめです。

リッチなクリームが肌にうるおいを与え、乾燥を防ぎながら健やかな肌が目指せる薬用保湿クリームです。バイオヒアルロン酸、加水分解シルク、ユズセラミド、 ラフィノース(保湿成分)を配合し、みずみずしい肌へ導きます。

スクワラン、ヒト型セラミド(N-オレオイルフィトスフィンゴシン)、アミノ酸、尿素(保湿成分)も加わり、バランスの良い肌環境へ近づけることができます。

フェイシャリスト モイスチャークリームSについてはこちら

まとめ

保湿クリームを使うと、肌に必要なうるおいを閉じ込めることができます。しっかりと化粧水や美容液で水分を与えてから、保湿クリームで肌にフタをしましょう。

なかには乳液と併用できるものもありますが、季節や肌状態に合わせて使い分けることをおすすめします。保湿クリームは入浴後すぐに適量を塗布して、摩擦が生じないようにやさしくなじませていきましょう。

乾燥肌の方は、油性の保湿成分が入っているものを選ぶとうるおいをキープしやすくなります。脂性肌や混合肌の方は、水溶性の保湿成分が多く入っている軽いつけ心地のクリームが向いています。肌質に合わせて保湿クリームを選び、うるおいのある肌をキープしていきましょう。